温シップ? 冷シップ?
- リウマチ
シップには2種類あるのはご存知と思います。
どのような時に、温シップを使い、どのような時に、冷シップを使うのでしょうか?
外傷、痛風などの急性炎症では冷やした方が炎症を抑える作用があります。
腰痛や肩こりなどの慢性炎症では、暖めた方が良いことが多いです。
では、腰痛に冷シップを使ってはいけないのでしょうか?
根本的には、どちらを使っても同じのようです。
いわゆる温シップはカプサイシンなどの皮膚を刺激する成分を含み、毛細血管が拡張し、皮膚温は僅かにあがるのですが、体外から熱を加えているわけではないのです。
冷シップはその気化熱による冷却効果はありますが、それほど大きなものではありません。
双方とも非ステロイド性消炎鎮痛薬を含んでいて、これが皮膚を経由して吸収されて消炎鎮痛効果を持っています。この効果は温シップでも冷シップでも同じです。あとは、使った感じが良いものを選ぶということになります。
そう、本当に冷やして炎症を押さえ込みたい場合には冷シップの上からアイスノンを当てるのが理想的です。 温シップは冷シップよりかぶれることが多いようです。
暖めたい慢性炎症であれば、冷シップの上からホカロンなどのカイロで温める方が効果的です。